指導員向けスキルアップ研修会のご案内
パラスポーツ指導員の皆さま
いつも、お世話になっております。
11月30日に開催される、指導員向けスキルアップ研修会をご案内いたします。
是非、ご参加ください。
2024年11月18日 9:15 AM 更新
未分類
パラスポーツ指導員の皆さま
いつも、お世話になっております。
11月30日に開催される、指導員向けスキルアップ研修会をご案内いたします。
是非、ご参加ください。
2024年11月18日 9:15 AM 更新
会員の皆さま
いつも当協議会へのご協力ありがとうございます。
中国四国ブロックより表記の内容に関して、研修会案内が届きましたのでご案内します。
参加希望の方は各自申込みをお願いします。
2024年10月11日 4:12 PM 更新
目的:
中国四国ブロック内で活動しているパラスポーツ指導者の資質向上のため、パラスポーツに関する新しい知識・指導技術の習得を図るとともに、指導者相互の連携を強化し、障がい者へのスポーツの普及・発展に寄与することを目的として実施する。
日時:
令和6年11月9日(土)
12:30~ 受付
13:00~ 開講式(オンライン受講者)
13:20~ 講義1・講義2
15:40~ 実践報告会
16:40~ 閉講式(オンライン受講者)
令和6年11月10日(日)
9:30~ 開場・受付
9:45~ 実技
11:25~ 実技の振り返り
12:00~ 閉講式(対面受講者)
12:10 全日程終了
会場:
鳥取ユニバーサルスポーツセンター ノバリア
〒680-0944 鳥取市布勢146-1鳥取県立布勢総合運動公園内
TEL (0857)50-1091 FAX (0857)50-1092
Eメール:tottori-novaria@ts-sawayaka.jp
開催方法
①会場で受講【集合形式】 ②Zoomによる受講【オンライン形式】
上記2つを併用したハイブリッド方式で行います。
※②オンライン受講の方は、1日目のみ参加可能です。
2日目の実技は集合形式の方のみとなりますので、予めご了承ください。
研修内容
別紙「日程表」参照
対 象 者
【集合形式】 ※両日参加可能
・公認パラスポーツ指導者(中国四国ブロック在籍者)
【オンライン形式】 ※1日目のみ参加可能
・公認パラスポーツ指導者(中国四国ブロック在籍者)
・学生(認定校在学生に限らず)
・その他(スポーツ推進委員、福祉施設関係者 等)
定員
【集合形式】30名程度 【オンライン形式】50名程度
※定員を超えた場合は抽選を行い、受講決定とします。
参 加 費
【集合形式】 2,000円(資料代含む)
【オンライン形式】 1,000円
※ 参加費の入金方法については、「受講決定通知」と併せてお知らせいたします。また、参加費は主催者の責による事由で開催を中止した以外、原則として返金いたしません。
申 込 み
別紙「申込書」に必要事項を記入の上、令和6年10月1日(火)(※必着)
までにご登録の県指導者協議会事務局へ郵送・FAX・メールにてお申し込
みください。また、必ず、【集合形式】か【オンライン形式】のどちらかを
選択してください。(申込み・お問い合わせ先は「連絡事項」に掲載)
受講決定
申込み〆切後に「受講決定通知」をメールで送付します。(定員を超えた場
合は抽選を行い、受講可否・参加費の連絡を兼ねて送付します)
研修資料等
【集合形式】当日、会場で配布します。
【オンライン形式】申込書に記入いただいたアドレスにデータで配布する予定です。(講義の形式により変更する場合があります)
情報保障
聴覚に障がいがあるなどで,手話通訳が必要な場合は「申込書」の該当欄に記入してください。
※オンラインでの手話通訳は画像の不具合が生じる場合もあります。可能な限り【集合形式】でのご受講をお勧めします。
受講環境
【オンライン形式】で参加される方は、ZOOMにて開催するため、パソコン
を含めたネット環境が必要となります。あらかじめZOOMアプリをダウンロードするなど、準備をお願いします。
そ の 他
①別紙「受講にあたっての連絡事項」を必ずお読みいただき、ご承諾の上受講してください。
②鳥取駅発着の路線バス利用ができます。下記より確認してください。
○日の丸自動車HP https://hinomarubus.co.jp/route/prefecture/?tab=1
※鳥取駅バスターミナル5番乗場から「吉岡線」もしくは「鳥取大学線(布勢)」に乗車し「農協前(布勢)」下車
③マスクの着用は原則個人の自由といたしますが,状況によっては着用を お願いすることがございます。予めご了承ください。
2024年9月13日 1:56 PM 更新
日時:2024年10月19日(土)10時~13時30分
場所:米子サン・アビリティーズ
(昨年までと会場が変わっていますので注意してください)
2024年8月9日 2:30 PM 更新
鳥取県パラスポーツ指導員の皆さま
鳥取県障がい者スポーツ協会より研修の案内をいただきました。
詳細は添付ファイルをご確認ください。
2024年8月2日 11:44 AM 更新
【令和6年度 総会案内】
鳥取県パラスポーツ指導員の皆さま
平素より当協議会の活動にご協力いただきありがとうございます。
事務局より下記に関して周知致します。
【令和6年度 総会開催】
期日:6月15日(土)14:30~15:30
場所:東部会場:ノバリア
西部会場:サンアビリティー
オンライン:Zoom ミーティング
https://us06web.zoom.us/j/87147366766?pwd=1enOmvgZPLkGxF4SHdtySkyiB1WYzc.1
ミーティング ID: 871 4736 6766
パスコード: 82346
皆さまのお手元にも近々総会資料が届くと思われます。
委任状の返信ハガキの期日が12日(水)となっていますので、ご協力の程よろしくお願い致します。
先にメルマガ・ホームページにてご案内させていただきました。
お時間難しい方はオンラインでも結構なので、たくさんの方のご参加お待ちしています。
2024年6月5日 2:53 PM 更新
パラスポーツ指導員の皆さま
添付資料の通り、米子サン・アビリティーズでパラスポーツイベントが開催されます。
ご家族ご友人をお誘い上ご参加ください。
日 時:2023年12月2日(土)9時30分~14時30分
案内チラシ2023年11月22日 2:11 PM 更新